大豊田ビルヂングへCBCの取材がくる !! Ver.9
Last updated Dec/22/97 半年ぶりのUP
5日17:39〜23:59 | 21カウント | いつもは15カウント/日程度なのでかなり増えました。 |
6日 0:00〜23:59 | 31カウント | 誰か同じ人が午後7時代に7回アクセスしていますので本当は25カウント。 |
7日 0:00〜23:59 | 22カウント | 普段通りになって落ち着いてきました。 |
8日 0:00〜23:59 | 19カウント | あら20を切った。 |
9日 0:00〜23:59 | 14カウント | 日曜日なのに、普段より少ない。 |
この結果から、思ったより(40〜50カウント/日希望だった)アクセスが伸びないと解りました。以外とカウントが伸びなかった原因は
にあると思います。まぁ地道にやっていこうと思います。
又、今月は愛知の建築 (愛知建築士会発行・約8000部) にも紹介されていますのでカウントの伸びたのは全てCBCのおかげとは言えません。
中島隆史 さん | 5日17時43分 | ミックスパイ見ましたよ。 早速飛んできました。またあとできますね,じゃあ! |
<< メール一番乗り !!! TNX !!! うれしい !!! >> | ||
中島隆史 さん (2回目) |
7日 0時42分 | お約束でまたやって参りました。せっかくCBC放映したのにWEBカウンターはあまり上がっていませんね。ミックスパイをやっていた間,私は背中を向けてMacとにらめっこしていたので,「豊田のインターネットの話題」ということは気付いていたのですが,レポーターがアホそうだったので,振り返りもせずにいたのでした。ビルヂングの構成も豊田特産品の通販とかの,よくある〜モールの類だと思っておりました,そしたら,青年会議所のりの志高い(!)WEBではありませんか。 |
<< カウントの事はいいのです。気にしてません。又、青年会議所は辛口なコメントはないと思いますが・・・。これは基本的に建築関係のWebです。 >> | ||
日恵野紀子 さん (出演者) |
7日17時56分 | TV私も見ました。取材当日インフルエンザで熱があって、ぶっきらぼうな私でした。化粧もしていなくって、こんなことなら壁塗りしとくんだったと、後悔しております。 |
<< 私の上司は、レポーターが誰が制作したのかと聞いたときに日恵野さんが「伊藤君」と言ったところが一番面白かったと言っていました。他の上司は「日恵野さんのビル俺が造った」と言っていました。へんな繋がりがありました。 >> | ||
大西豊和 さん | 8日 1時18分 | ミックスパイ出演おめでとうございます。今週は、急遽、火水木と出張(姫路)となり、ビデオを撮るのを忘れたばかりか、お祝いのメールが遅くなって申し訳ありません。でも、取材の様子はHPでじっくりと楽しませて頂きました。結構、雰囲気は伝わってきました。今後とも、一層のご活躍を期待しています。 |
<< ど〜も !! いつもお世話になっています。「お祝い」だなんて恥ずかしいなあ。 >> | ||
宮本幸雄 さん |
12日23時39分 | 「ビデオで録画して拝見する」とお約束したのにアイシン精機の火災でトヨタ系の会社に勤務しているため対応に追われ撮り損ない、今日ホームページで拝見しました。テレビ出演もさることながら、逆取材されたHPの方がインターネットらしいですね。 |
<< やっぱりTVよりインターネットでしょうか。 >> |
放送後のご感想を下さい。メールはこちら toyota@ijk.com へ。100%ここに掲載しますので宜しくお願いします。
大豊田ビルヂングが放送されました !! (2月5日)
今日は朝からドキドキ・ワクワクで今日の放送を楽しみにしていました。ところが何かおかしい。放送された以外な結果とは・・・。
順位 | 人名 | 時間 | 私のコメント |
1位 | TSD・日恵野さん | 1分02秒3 | え〜私じゃないの?ウソ !! これは良いTSDの宣伝になってしまった !! TSDのメンバーの一人と紹介されて未だにホームページ全てを移していない私は恥ずかしい。いろいろ事情がありまして・・・。 |
2位 | DTB | 1分00秒9 | 無念の準優勝。辛口のコメントが多かったから沢山カットされたのでしょう。左からの横顔汚いですね。右の横顔の方が良いです。(俺はマライヤキャリーか!!) |
3位 | 大成モータース・社長 | 35秒3 | 初めてお顔拝見しました。おもいっきり緊張していましたね。 |
4位 | ヤマウチ写真場・御主人 | 33秒4 | あっスーツ着ています。 |
5位 | ひまわりおばちゃん | 13秒3 | CBCの取材班に「これ、ひまわりネットワーク」と地元CATV局と間違えたファンキーなおばちゃん。 |
6位 | タクシー運転手 | 10秒1 | 大豊田ビルヂングは何処ですか?と聞かれて建築中の市民センターだと言った運転手。そんなんで運転手として大丈夫か? |
7位 | 市民センター工事中の職人 | 9秒8 | 100mこれだけで走ったら世界一。(あっ関係ないね) |
8位 | カニ本家工事中の職人 | 6秒4 | あまり覚えていません。 |
総放送時間はスタジオのコメントも含めて10分30秒でした。予定の7分を大きく上回る放送時間で満足ですが、出演時間2位は悔しい。ちょうど私が出演している時に3本も電話があって私の姿はビデオで確認しました。本人出ていること知っているんだから放送時間後にかけてくればいいのに。D鷲野さんみたいに・・・。
「大豊田ビルヂング」明日放送の予告としてチョットだけ放送されました !! (2月4日)
CBC-TVミックスパイください(4日放送分)の明日の予告が放送されました。DTB(大豊田ビルヂングの事です)の放送時間は10.3秒でした。ところが放送されたテロップ(画面に出る文字)が
になっており、思いっきり違う !!!! 50kmは違う !!!! 豊橋の方がカッコイイ
!!!! (小堀さんのコメントでは豊田と言っていましたが。)伊藤君メチャショックでした。(と言うのは嘘ですが・・・)
97年1月29日 |
| ||
97年1月30日 |
| ||
PM9:00 部屋を片づけ始める。なにせ私一人しか入れないところなので。 | |||
PM11:45 きりがないので掃除を止める。 | |||
97年1月31日 |
AM4:50 目が覚める。すぐ寝る。 | ||
PM4:30 仕事を早めに切り上げる。 | |||
PM5:00 CBC 鷲野氏からTEL。しかし帰ってきたばかりなので5時からの取材は勘弁してもらう。 | |||
PM5:20 伊藤君全く落ち着かず。伸びた鼻毛を切る。 | |||
PM5:40 緊張のあまり手が震える。 | |||
PM5:51 トイレに入る。 | |||
PM6:00 取材班到着。いきなり来たように段取る。 | |||
| |||
PM6:08 私の制作現場(四畳半)に取材陣と私8人が入る。 | |||
PM6:20 職業の話しで色々考える(現在私は定職がありません)。結局一級建築士でおさまる。 | |||
| |||
| |||
PM6:40 夢はと聞かれ「本当の大豊田ビルヂングを造ること」とハッタリをかます。でもこれは本採用。タレントになろうかな。 | |||
PM6:45 取材終了。大豊田ビルヂングの逆取材始まる。CBC照明さんに手伝ってもらう。 | |||
PM6:55 みんなで記念撮影で終了。 | |||
| |||
PM7:15 逆取材カメラ映像をコンピューターに転送。カメラの操作を間違ったために全てピンボケとわかりショックが走る。 | |||
PM8:34 このページを作り終える。 |
はっきり言って言いたい事の2割も言っていません。あれは本当の私ではありません。本当の私では放送ができません。メチャメチャ辛口なので・・・。でも少々辛口な私のコメントは使うところがあるのでしょうか?又、一杯飲んでいたほうがパワーアップされていてかなり面白かったかも知れない。(俺は130Rの蔵野か?) 大学の友達は「お前は一杯飲んだ時の方が面白い」と言うので。テレビ向きの伊藤君でした。
CBCへ逆取材決行 !!
と言ってもたいした話しはありませんが。一つだけですが。
いきなり取材でしたが企画発案から放送までの期間は?
![]() |
![]() |
![]() |
ディレクター 鷲野さん | レポーター MORI&MOMOさん | レポーター 塚田真美さん |
![]() |
![]() |
![]() |
カメラマン 谷口さん | AUDIO 加藤さん | 照明 坂井さん |
ミックスパイくださいに登場する人
放送に出演予定の取材秘話を紹介
![]() |
![]() |
当日は朝からワクワクして落ち着かなかった。凄く緊張した。風邪をひいたのはそのせいだ。せっかく掃除したのになかなか取材に訪れず、仕事で机が汚れ始めた時に来た。せっかく写真館中掃除したのに。 |
メディアで紹介された人の感想・その後
このコンテンツは新聞・雑誌に取り上げられた人の感想や反響です。
PC DECO 2 月号(インプレス)P46に掲載された 丸山 さん | メールで雑誌に紹介したい旨の連絡があっただけです。一誌に関しては、私の「いいですよ」と言うメールに対しての返事もありませんでした。雑誌掲載に対する反応は、私の場合思ったほどじゃありませんでした。アクセス数も2割までは増えてないと思います。 |
パパほど素敵な商売はない | |
究極の家族紹介。私の知っているなかで一番スゴイ !! |
以外と雑誌って冷たいですね。TVが暖かいと言う訳ではありませんが。なにか挨拶があってもいいのにね。さてアクセスは増えるかな?